【コミュニティでITを学ぶ魅力】 GeekSalonのメンターってどんな人?
2020年05月10日
ーはじめまして!
こんにちは!
大学生限定プログラミングコミュニティGeekSalon(ギークサロン)にて広報を務めている金田穂高です!
これから私たち、GeekSalon のことをもっと色んな方に知ってもらうために、ガンガン発信をしていきます!!
もし、少しでも「プログラミング」あるいは「GeekSalon」に
ご興味を持って頂きましたら、お気軽に説明会/体験会にお越しください。
第9回の今回は、iPhoneアプリ開発コースのメンターをしている柳町陸さんにお話を聞いてきました。彼は、GeekSalonに2019年の5月に受講生として参加し3ヶ月間で0からSwift(iOSアプリを作成するためのプログラミング言語)を学習しオリジナルのアプリを開発しました。
目次
1.おりくってどんなひと?
2.Geekでの3ヶ月を振り返って
3.メンターとして
4.最後に
1.おりくってどんなひと?
ーこんにちは!今日はインタビューよろしくお願いします!まずは自己紹介を簡単に聞かせてください!
おりくさん: 専修大学ネットワーク情報学部所属のおりくです。趣味は、Netflix見たり、ビートボックスをやることです。近所の子供達からはボイパのお兄さんと呼ばれていました。
ーありがとうございます!Geekにはいつ頃通っていたんですか?
おりくさん: 2019年の5月終わりから通い始めて、8月終わりに卒業しました。大学3年生のころですね!
ー受講生時にはどんなアプリやゲームを開発されたのでしょうか?
おりくさん: ”shARe”というARアプリです。共有したい人とだけシェアできるメモアプリですね。現実空間上にカメラを通して3Dのメモを置き、保存するっていうものです。人の物忘れや、これまで紙媒体で管理していたものを全て空間上にメモとして保存しておくことで、セキュリティの面や人の生活のサポートになるなと思って作りました。
ー次に具体的に受講生だった時の3ヶ月を振り返って、色々教えてください!
おりくさん: 結構スケジュールは詰めてたと思いますwそもそも AR を利用したアプリを作ったのはGeekSalonで自分が初めてだったらしいので、未踏の領域へ突き進む分、それなりの覚悟は必要でした。
が、メンターさんがスケジューリングを物凄く円滑に組んで、サポートしてくれたため何とか走りきることができました。
ーおりくさんが受講生の時に感じたGeekSalonの雰囲気など教えてください!
おりくさん: GeekSalonで初めて誰かとプロダクトを開発することの楽しさを知りました。
担当してくださったメンターさんが凄く自分に合っていて、彼と開発を進めていくごとに新しい技術にものめりこんで勉強していきました。
お互いにわからないところは支え合う といったスタイルがとても自分にとってはモチベーションになっていたと思います。
ーありがとうございます!ここまでおりくさんの受講生時代をメインに聞いてきましたが、そろそろ現在の話も聞こうかなと思います!今メンターとして活動されていますが、おりくさんが考え、感じていることを色々教えてください!
おりくさん:
色々課題はありますが、GeekSalonという組織としては、自分がいた時よりもコミュニティ面を更にアップデートし、受講生のみんなが本当の意味でのコミュニティとして利用してもらえるようにしたいですね。
受講生同士で教え合うような関係が生まれ、最終的にはGeekSalonを卒業した後にも皆さんの将来に影響を与えられるようなものにしていきたいですね。
個人としては、培った技術力をもっと駆使してGeekSalonみんなをサポートしていき、iPhoneコース1の技術者と呼ばれるようになりたいです笑
ただ、これらはあくまでも自分やGeekSalonを成長させるためのあくまでもの過程でしかないので、到達した後もなお精進していきたいです!
ーおりくさん色々話してくれてありがとうございます!面白い話が聞けました。最後に何か一言お願いします!
おりくさん: これから第四次産業革命が始まっていく世の中で、プログラミングをはじめとして、ITリテラシーを是非とも身につけてほしいと思います。将来のためにも、大学生の時間のあるうちにITに触れてみませんか?こんなに楽しい環境で学べるのは大学生の内だけですからね!!
その他、気になることなどございましたら、お気軽にGeekSalon公式LINEからお気軽にお問合せください。
持ち物
筆記用具、PC(任意)
服装
自由
会場 / アクセス
※現在 新型コロナウィルスへの対応からイベントを全てオンラインで実施しております。
GeekSalon 東京教室
烏山恵比寿ビル 2F
代官山駅徒歩5分 / 恵比寿駅徒歩8分
GeekSalon 京都教室
國友ビル 4F
河原町駅より徒歩3分 / 祇園四条駅より徒歩6分
GeekSalon 福岡教室
A オクターブ 博多駅前ビル6階
博多駅より徒歩7分 / 祇園駅より徒歩6分
お問合せ
GeekSalon公式LINEからお問合せください!